クリニッククリニック

医院紹介 Clinic

診療方針

Policy

患者様に寄り添った
診療を心がけております

  • 01患者様の権利を尊重し、丁寧な診察とわかりやすい説明で、患者様が納得できる診療を提供できるよう努めております。
  • 02常に最新の医療情報を学び、専門医として専門性の高い医療を提供できるよう努めております。
  • 03地域に密着したホームドクターとして、患者様の健康状態をしっかり把握し、体調について気軽に相談できる存在となるよう努めております。
  • 04地域の医療機関と連携し、必要な場合は責任をもって各専門医療機関へ紹介し、最善の医療を受けていただけるよう努めております。

基本情報

アクセス

お車でお越しの方へ

駐車場を完備しておりますのでお車でのアクセスが大変便利です。

公共交通機関でお越しの方へ

バス停「緑保健所」より徒歩2~3分

院内紹介

  • 【クリニック入口】
    内科循環器内科と小児科で入口が別になっております。
  • 【内科・循環器内科 受付・待合室】
    テレビと雑誌などの本をご用意しております。BGMにジャズが流れています。
  • 【内科・循環器内科診察室】
    内科・循環器内科はこちらで診察させていただきます。
  • 【レントゲン室】
    レントゲン(一般撮影)検査、上部消化管(胃)の造影検査などを行います。
  • 【内科処置室①】
    心電図検査などを行います。
  • 【内科処置室②】
    血液検査、注射などの処置を行います。
  • 【内科処置室③】
    体調の悪い方が横になって休まれたり、点滴等の処置を行います。
  • 【小児科 受付・待合室】
    DVDや絵本などをご用意しております。
  • 【小児科 中待合室】
    診察が近くなるとこちらでお待ちいただきます。
  • 【小児科診察室】
    小児科はこちらで診察させていただきます。
  • 【小児科多目的室】
    一般外来時間の予防接種はこちらでお待ちいただきます。
  • 【小児科処置室】
    血液検査、点滴、吸入など、小児科の処置を行います。
  • 【小児科診察室2】
    感染性の強い疾患など、他児との接触を避ける必要があると判断したときは、こちらで診察させていただきます。
  • 【授乳室・ベビーベッド】
    授乳が必要なお子様も安心して来院いただけます。
  • 【小児科トイレ】
    小さなお子様用のトイレ、トイレ内ベビーチェアも完備しております。

設備紹介

超音波診断装置

心電計
(心電図検査)

生化学自動分析装置
(血液検査)

全自動血球計数機
(血液検査)

定性免疫診断装置
(感染症の迅速検査)

尿検査装置

ホルター心電計
(ホルター心電図検査)

睡眠評価装置
(睡眠時無呼吸症候群検査)

肺機能検査機器
(スパイロメーター検査)

目のスクリーニング検査機器
(スポットビジョンスクリーナー)

薬品用冷蔵庫

高圧蒸気滅菌機

吸引器
(鼻汁・痰の吸引)

吸入器
(ネブライザー)

ウォーター
マッサージ機

低周波治療器

高機能空気清浄機
(エアロシステム)

高機能空気清浄機
(オゾンエアクリア)

連携医療機関

  • 名古屋市立大学病院
  • 藤田医科大学病院
  • 名古屋大学医学部付属病院
  • 名古屋第一赤十字病院
  • 名古屋第二赤十字病院
  • 独)地域医療機能推進機構 中京病院
  • 名古屋市立緑市民病院
  • 医)宏潤会 大同病院
  • 名古屋記念病院
  • 名古屋市立東部医療センター
  • 愛知県がんセンター中央病院
  • 独)国立病院機構名古屋医療センター
  • 独)労働者健康福祉機構中部労災病院
  • 南医療生活協同組合南生協病院  など