中野循環器内科&えがおこどものクリニックの公式サイトです。中野循環器内科&えがおこどものクリニックの公式サイトです。

内科・循環器内科

院長中野 佐上

診療時間
9:00~12:00
13:30~15:00
17:00~19:00

※休診日:平日午後、土曜午後、日曜日、祝日

小児科

副院長近藤慕子

診療時間
9:00~12:00
13:30~15:00
17:00~19:00

※休診日:土曜午後、水曜日、日曜日、祝日
★:乳児健診、予防接種(予約制)

feature

中野循環器内科

えがおこどものクリニック

3特長

01

ご家族皆様
ホームドクターとして

生まれたての赤ちゃんから後期高齢者の方まで、専門医の診療が可能です。
内科・循環器内科医と小児科医がそれぞれの専門を生かして
丁寧に診療させていただきます。
気になることがありましたら是非ご相談ください。

内科
循環器内科

小児科

生まれたての赤ちゃんから後期高齢者の方まで、専門医の診療が可能です。
内科・循環器内科医と小児科医がそれぞれの専門を生かして
丁寧に診療させていただきます。
気になることがありましたら是非ご相談ください。

02やさしい環境
づくり

当院を受診される皆様に
やさしい環境をめざしております

  • バリア
    フリー

  • 駐車場
    完備

  • 待合室

  • 授乳室

  • 幼児用
    トイレ

当院では、内科と小児科の入り口や待合室を別々に設けております。待合室で静かに過ごしたい大人の方にも、小さなお子様連れのご家族にも安心してお待ちいただけます。もちろん、ご家族で内科・小児科を受診される際は一緒にお待ちいただけます。

03衛生面での取り組み

医療器具の消毒・滅菌やクリニック内の環境整備等の基本的な感染予防の他に、待合室や診療室には高機能空気清浄機を配置しています。また、感染性疾患の多い小児科には、あえてキッズスペースを設けておりません。麻疹(はしか)や水痘(水ぼうそう)
等の感染力の強い疾患は出入り口を別にした診療室を用意し、他児への感染予防を心がけております。

Greetingごあいさつ

2020年6月1日、『中野循環器内科』は名称を『中野循環器内科&えがおこどものクリニック』に変更いたしました。
1992年に中野循環器内科を開院してから、患者様に寄り添った診療を心がけ、得意分野で患者様のお役に立ちたいとの思いから院長の専門である内科・循環器内科を標榜科とし、お子様の診療は行っておりませんでしたが、このたび副院長に小児科医の近藤慕子が就任し、小児科を新設することにいたしました。
それぞれの専門を活かし、内科・循環器内科はこれまで通り院長の中野佐上が診療し、小児科は副院長の近藤慕子が診療させていただきます。
これからは、『~生まれたての赤ちゃんから後期高齢者の方まで~』ご家族皆様のホームドクターを目指して、今まで通り患者様に寄り添った診療を心がけてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。

採用情報Recruit

中野循環器内科&えがおこどものクリニックではスタッフを募集しています。お気軽にご応募ください。