
内科疾患全般の診療を行なっております
発熱、インフルエンザなどの感染症、呼吸器疾患、消化器疾患、アレルギー疾患、内分泌疾患、腎臓病、肥満や生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群など様々な疾患を診療いたします。また、健康診断・人間ドックで異常を指摘され、相談をご希望される方、体調がすぐれず心配してみえる方、まずはお気軽にご相談ください。
このような症状はご相談ください
- 発熱
- 頭痛
- めまい
- 腰痛
- インフルエンザ
- 胃腸炎
- 嘔吐
- 下痢
- 咳
- 痰
- 鼻水
- 気管支炎
- 喘息
- 蕁麻疹
- アレルギー疾患
- 不眠
- いびき
- 眠気
- 体調不良 など
生活習慣病についても
ご相談ください
生活習慣病は動脈硬化症との関連性も高く、
肥満、高血圧、脂質異常症、糖尿病、
高尿酸血症のある方は
そちらの
コントロールを十分に行う必要があります。
-
高血圧
-
糖尿病
-
脂質異常症
(高脂血症) -
痛風
(高尿酸血症) -
肥満
当院で可能な健診
- がん検診(胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がん)
- もの忘れ検診
- 特定健康診査
- 後期高齢者医療健康診査
- 骨粗しょう症検診
- B型・C型肝炎ウイルス検査
- 一般健康診断
当院で接種可能なワクチン
- 高齢者肺炎球菌
(自己負担:4,000円) - 高齢者のインフルエンザ
(自己負担:1,500円) - 風しん(無料)
- [任意]風しん(無料)
- [任意]帯状疱疹(生ワクチン ビケン)
(自己負担:4,200円) - [任意]インフルエンザ
(成人自己負担:3,500円) - [任意]肺炎球菌ワクチン
(成人該当以外の方自己負担:8,000円)
※その他、任意接種ワクチンをご希望の方はご相談ください。
費用
健診
一般健康診断 基本:問診、身長、体重、BMI、尿、視力、聴力、診察、診断書 (+血液検査、胸部レントゲン、心電図等必須項目) |
4,000円~ |
---|
※費用は税込み表記です。
※施行する内容で費用が異なります。詳しくはお問い合わせください。
予防接種
高齢者肺炎球菌 (65歳以上 名古屋市助成) |
4,000円 |
---|---|
高齢者肺炎球菌 (自費 2回目) |
8,000円 |
水痘・帯状疱疹 (生ワクチン)(名古屋市助成) |
4,200円 |
風疹 (名古屋市助成) |
無料 |
インフルエンザ (名古屋市助成) |
1,500円 |
インフルエンザ (成人)(自費) |
3,500円 |
※費用は税込み表記です。